【Green Flag “Book” Market 出店者紹介】(その5)
販売出店者さんを紹介しまーす! 大阪市西区から柳々堂(りゅうりゅうどう)さんがご参加くださいます。建築書を多く扱っていることでも知られ、創業より100年以上にわたって読者と本をつなぐ京町堀の書店さんです。 http://www4.osk.3web.ne.jp/~ryuryudo/shousi.htm
■本屋さんからのメッセージ
明治30年ごろ創業の建築専門書店です。緑豊かな靭(うつぼ)公園のすぐ北側に店舗が有ります。ご来店いただくみなさまへ、セレクトは、楽しんでいただける専門書?(建築)お外でゆっくりと本を見ていただきたいです。
■書店情報
柳々堂(りゅうりゅうどう)
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1丁目-12-3
tel. 06-6443-0167
fax. 06-6443-1826
e-mail ryuryudo@osk.3web.ne.jp
営業時間 8:30-19:00(平日)/8:30-15:00(土曜)
定休日 日曜、祝日Facebook...
【Green Flag “Book” Market 出店者紹介】(その4)
販売出店者さんを紹介しまーす! 徳島県美馬市から海を越えてPhil books (フィルブックス)さんがご参加くださいます。オーナーさんは医療関係のお仕事に携わっているとのこと。チャイケモ文庫の運営についてもご意見を伺ってみようと思ってます。
■本屋さんからのメッセージ
徳島県から参加させていただくPhil booksといいます。
Phil booksは本をツールに人やコト、場所をつなぐ活動をしています。
お店や個人宅のブックセレクトや、イベントの企画や開催などをしています。
4ヶ月前より美馬市脇町のうだつの町並みにあるフナトトさんの貸しスペースで小さな古本屋を始めました。
今回はチャイケモでのイベントに声をかけていただいて、参加できることをとても嬉しく思います。
■書店情報
Phil books (フィルブックス)
〒779-3601
徳島県美馬市脇町大字脇町156 フナトト方
営業時間 9:30-18:00
店休日 火曜日
Facebook https://www.facebook.com/pages/Phil-books/504688209636479Facebook...
greenz.jpさんにイベント情報を紹介していただきました。
ありがとうございます。
■イベント紹介
http://greenz.jp/2014/09/22/greenflag_bookmarket/
以前の、チャイケモの記事も掲載されているサイトです。
■過去の取材記事はこちら
http://greenz.jp/2013/12/04/child_chemo_house/Facebook...
イベントまで1ヶ月をきりました。
呼びかけにたくさんの人たちが手をあげてくださり、とてもとても濃い内容に。
チャイケモにとって、そして来ていただけるみなさんに、『特別な一日に…』という思いで、ミーティングを重ねています。
10月19日はチャイルド・ケモ・ハウスでお会いしましょう。Facebook...
【Green Flag “Book” Market イベント紹介】
「ぐりとぐらでおなじみの
カステラと卵の殻のくるまを作ろう」
プロデュース:COLOR(親子絵本料理教室より)
■親子絵本料理教室の紹介記事はこちら
http://greenz.jp/2012/12/06/color_cooking/
①ワークショップ A11:00〜 B14:00〜
(各回定員5名,約1時間程度)
※カステラをつくって、焼いている間に工作します。
※ワークショップ参加費1,000円
ワークショップですが事前申込み制になりますので
下記のフォームを利用してお申し込みください。
■ワークショップ事前申し込みフォーム
http://kokucheese.com/event/index/216677/
※当日、空きがでれば当日参加枠をもうけますが
できるだけ申し込みをお願いいたします。
②販売「ぐりとぐら」でおなじみのカステラを限定30食販売。
※一食 500円
※カップに入ったカステラに、
帽子のピックやどんぐりクッキーがついています。
フライパンも紙でつくります!
おまけでぐりとぐらのお人形をプレゼント。
(売上の15%を寄付させていただきます)Facebook...
【Green Flag “Book” Market 出店者紹介】(その3)
販売出店者さんを紹介しまーす! 大阪市阿倍野区から居留守文庫(いるすぶんこ)さんが、12組の出品者が集まったグループでご参加くださいます。
■本屋さんからのメッセージ
大阪阿倍野の居留守文庫です。さまざまな経歴を持つ古本マニアや作家さんが出品している参加型の古本屋・ギャラリーです。今回は他の古本屋さんにも加わっていただき、12組の出品者でブースを構成します。よりすぐりの本を小さな木箱につめこんでお届けします。
■居留守文庫ブース内の出品者
佐々本果歩(詩集)
早崎真奈美(作品集・絵本)
飛野シンジ(作品集・絵本)
江坂の洋書屋(洋書絵本)
葉月と友だち文庫(古本)
LVDB BOOKS(古本)
みらい古書成仏堂(古本)
マヤルカ古書店(古本)
FOLK old book store(古本)
本は人生のおやつです!!(古本)
一色文庫(古本)
居留守文庫(古本)
■書店情報
居留守文庫
〒545-0004 大阪府大阪市阿倍野区文の里3-4-29
tel. 06-6654-3932
http://irusubunko.com/
営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日Facebook...
【Green Flag “Book” Market 出店者紹介】(その2)
販売出店者さんを紹介しまーす! 京都市中京区から出版社の青幻舎(せいげんしゃ)さんがご参加くださいます。
■出版社さんからのメッセージ
"当代の芸術の存在感を顕す"をモットーに、現代美術、写真集をはじめ、パラパラブック、折り紙カードブックなど様々なアートブックを刊行している京都の出版社です。
株式会社青幻舎
〒604-8136
京都府京都市中京区三条通烏丸東入梅忠町9-1 大同生命ビル5F
tel. 075-252-6766
http://www.seigensha.com/Facebook...
【Green Flag “Book” Market 出店者紹介】(その1)
販売出店者さんを紹介しまーす! 大阪府豊中市からblackbird books(ブラックバードブックス)さんがご参加くださいます。
■本屋さんからのメッセージ
最寄り駅は御堂筋線「緑地公園」大きな公園の側にある小さな本屋です。文学、アート、絵本を中心にした古本の販売と買取、リトルプレスや一部新刊の書籍も取り扱っております。
また、当店では本だけでなくgreen(植物)、雑貨も販売しております。2年前にオンラインショップから始まり、店舗はまだオープンして3ヶ月ほどですが、どうぞお見知り置きを。
今回は店主の出身地でもある神戸のイベントに呼んで頂き、とても嬉しく思っています。当日はお子さんやご家族の方に喜んで頂けるよう、出来るだけたくさんの絵本を持って行きたいと思っております。どうぞよろしくお願い致します。
■書店情報
blackbird books
〒561-0872
大阪府豊中市寺内2-3-9 グリーンエクセル302
tel. 06-7173-9286
営業日時 毎週土曜、日曜/10:00-18:00
info@blackbirdbooks.jp
http://blackbirdbooks.jp/
twitter: blackbirdbookjp
facebook: blackbird books
Instagram: blackbirdbookjpFacebook...
「みんなでつくるチャイケモ文庫」Green Flag Book Marketに
ここちよいスティールパンバンドがやってきます。10月19日のイベント当日の14時ごろより数曲演奏していただきます。気になる古本を手に珈琲を飲みながら気持ちよい午後のひと時を。詳細が決まり次第またお知らせいたします。
えんそう : pandelight (添付写真撮影 八百富写真機店)Facebook...
ダンボールマンこと小仙さんがイベントに参加してくださることになりました!
昨日は小仙さんにチャイケモに来ていただき様々なダンボールアイテムを紹介いただきました。次々に出てくるアイテムに興味津々。
椅子に財布にメガネまで、ダンボール!
イベントではどんなダンボールアイテムがでてくるのか、お楽しみに!...